top of page
チェックリスト

資金繰りなどのリスク対策

決算で税理士からの報告で利益は出ていますので順調ですよと言われれいるが、

手元にお金が残っていないと思われたことはありませんか?

会社の利益から借入金の返済や法人税や消費税の納税などが支払われます。

これらは、利益に影響しない支出であるため、単純に考えると借入金の返済金額以上の利益が少なくともなければ、お金が残らないことになります。

法人税の節税のために、倒産防止共済の掛け金や保険料の支払い、設備投資をした結果、手元にお金が残らないことがよくあります。

資金繰りは、節税だけではなく、借入金の返済や納税資金の確保のために、利益をどの程度確保しなければならないのかを総合的に判断しなければなりません。

総合的に判断するためには、月次決算書を作成し、その結果を分析したグラフなどを理解する必要があります。

bottom of page